星ノ環みそ部☆手前みそ作り

ごきげんよう。農園星ノ環みそ部 部長のみっきーです。

 

わたくしごとですが、農家に嫁ぎ、手づくりの味噌の美味しさに感動。昨年はお友だちに声をかけて1シーズンに5回ほどみそ作りをしました。

出来上がった手前みその味に、同じく感動してくれたこともあり、みそを仕込む単純作業もたくさんでやった方が楽しいということで、今年は「星ノ環みそ部」を発足させました!!

 

記念すべき第一回目の部活動は、2月28日に行われました!

 

1918298_995812073826849_5385053530804709407_n

 

みんなみそ作りは初めて。作ってみたいと思っていても、なかなか初めの第一歩が踏み出せないものなのですよね。

材料は、大豆と麹と塩だけ。このシンプルな材料だけで美味しい味噌になるのがとっても不思議です。日本の発酵文化は本当に素晴らしいと思います!

 

さて、みそ作りの工程は前日の準備から。

まずは、大豆をよーーーく洗って、大豆の3倍〜4倍ほどの水に浸します。

この大豆は星ノ環で作られた「鶴の子大豆」甘みがあってとっても美味しいです。

 

12718074_905698056194213_3699671498158211827_n

 

大豆の芯まで水が吸っていないと煮上がりがよくないので、18時間以上浸水するとよいそうです!

 

あとは大豆をやわらかく煮てつぶすして、塩と麹を合わせたものと混ぜて容器に詰めて出来上がりを待つばかり。

 

12809524_995812097160180_5948225944382639107_n

 

かまどで3時間〜4時間ほど煮て大豆を柔らかくします。星ノ環みそ部では、手で大豆をつぶしてもらうので、柔らかくないと大変なことに。

 

 

IMG_7765

 

煮上がった大豆のいい香りをかぎながら、大豆の触感を感じながら、たまに大豆を味見しながら(笑)五感を使ってつぶしていきます。

 

 

IMG_7780

 

あらかじめ塩きりしておいた麹と混ぜたあと、容器に詰めるため団子状にしていきます。これは容器に入れた時に空気を抜くため。

みんなで「エイ!」「ソレ!」と容器の底めがけて投げるのは気持ちのいいものです!

 

 

IMG_7800

 

オリジナルラベルを作って完成!!!10ヶ月から1年ほど待つと美味しいおみそが出来上がります。

 

 

星ノ環みそ部のみそ作りの工程は、星ノ環のInstagramでも紹介しています。

#星ノ環みそ部をチェックしてみてください。

 

星ノ環みそ部では、部員同士の交流の場として、Facebook上に「星ノ環みそ部の部室」を作り、味噌ライフの情報交換を行っています^^

 

明日はいよいよ第二回目の部活動。今から楽しみです♪

いつもありがとうございます。

 


2016.03.19_11:38|星ノ環みそ部

立川晴の輔 赤城高原落語会【準備編】

ごきげんよう。農園星ノ環広報担当のみっきーです。

今回は落語会の準備編と題してスタッフを中心に紹介していきたいと思います。

 

まずは、記念に高座に乗った代表から。

12512490_993472230727500_3277338159185195356_n

 

この落語用の高座、どのように作ったかと言うと、、、

11813238_993472417394148_8439592205438317690_n

農協からコンテナをお借りしてきて重ねて作りました!!

コンパネを載せるのは、落語中にセンスで床を叩いた時にきちんと音がするようにです。

 

会場は追分住民センター。

IMG_8703

 

地域の人がいつも集まる場所なので、落語会という非日常感を味わってもらうため360°紅白幕で囲いました!

IMG_8686

 

師匠曰く、こうした場づくりで落語に集中出来る空間が出来上がるそうです。

 

IMG_8707

受付はわたくし、みっきーとインドネシアからの実習生ソレハ&ワンディ。

 

IMG_8709

音響は川村なっちゃん。BGMと登場の時の出囃子のタイミングや音量などをしっかりメモしてやってくれました。

 

IMG_8773

終了後に師匠とスタッフで記念撮影。

ありがとうございました!!


2016.03.17_14:19|イベント

立川晴の輔 赤城高原落語会 開催!

ごきげんよう。農園星ノ環 広報担当みっきーです。

3月15日、『農園星ノ環 感謝祭 立川晴の輔 赤城高原落語会』を開催いたしました。

414_993472270727496_5616387393514438041_n

この落語会は、創立10周年を記念して地域の方々に何か出来たらという想いで企画。

かねてより親交のある立川晴の輔師匠にお越し頂きました!

 

午前中は、代表の母校である大河原小学校でも落語会を。

10329120_993472374060819_8109006764606019673_n

朝まだ前日の雪がうっすらと残る小学校の門を抜け、音楽室をお借りして会場づくり。

IMG_8682

会場の音楽室には、1年生から6年生まで全校生徒のみんなが集まってくれました。

晴の輔師匠の小学生の心をつかむ技はすごいなーとも思いましたが、想像力を膨らませてもらう質問に積極的に手をあげて発言する小学生たちも素晴らしいなと思いました!

落語もしっかり聞いて、たくさん笑ってくれました。
小学生にも先生たちにも楽しんでもらえたようで本当にうれしかったです。

 

午後の落語会では、「金明竹」「寿限無」「猿後家」の3本立てでした。

IMG_8744

参加してくれた方々が「よく笑った〜!」「楽しかった〜!!」「生の落語は初めて。面白いね〜」と笑顔で言ってくれたのがうれしかったです。

 

何よりうれしくて驚いたのは、参加してくれた90歳?!になるおばあさんから「昔、蓄音機でよーーーく聞いていた寿限無が80年ぶりに聞けて懐かしかった〜。笑った〜」と言ってくれたこと。

落語は時代を超えて楽しめる娯楽芸能なのだなと思いました!

 

創立10周年記念ということで地域の先輩たちからお祝いのお花も頂戴しました。ありがとうございました!!

IMG_8687


2016.03.16_13:54|イベント

農園星ノ環

お問い合わせは

有限会社 農園星ノ環|〒379-1203 群馬県利根郡昭和村糸井6747
Tel.0278-25-3323 Fax.0278-50-3011

HOMEプライバシーポリシー

Copyright(C)HOSHINOWA All Rights Reserved.

ページの上部へ↑